|
|
本日の作業で、なんとか梅雨前に出荷できるまでになりました。
皆さん大変お疲れ様でした。
次回は、浅原体験村駐車場西側のナラ林に場所を移し、下刈りを中心を行います。
浅原体験村周辺は、イノシシによる農業被害が深刻な状況ですから、下刈りを行うことでイノシシが活動しにくい環境を整備することが大切ですね。 |
|
作業前の森林の状況。4月に入り、大分下草が生えてきました。 |
|
むむ!いきなり大木を伐倒しているようですが・・・・;; |
|
やはり・・・・ |
|
掛かり木処理の様子。 |
|
最早見慣れたシーンです;;;(動画あり) |
|
掛かり木処理の様子。 |
|
掛り木処理の様子。 |
|
掛かり木処理の様子。(動画あり) |
|
枝払いの様子。 |
|
またもや、こんな太い木を;;;(動画あり)
いつものように掛ってます;;; |
|
集材作業の様子。(動画あり) |
|
なんとか、出荷できる量になりました^^ |
|
今日の仕事が終わり、「掛り木談話」に花を咲かせます^^;
|
|
|